2005/02/11(金)
会心のパウダー三昧!! これぞ山スキーの醍醐味。輝山(てらしやま)半日ツアー

メンバー:単独
形態:山スキー登高
輝山(てらしやま)は平湯峠を挟んで乗鞍連山と対面する標高2000m強の山です。最近は手ごろな山スキーツアーコースとして紹介され、ここを訪れる人は多いです。魅力は国道158号線平湯トンネル手前からアプローチでき標高差も600m程度で登高も楽で、かつ、素晴らしい伐採林斜面がまるで、ゲレンデかいなット思わせるほど素晴らしい斜面が広がるからです。先週の荒島岳でややめげていたので、今週は比較的アプローチに恵まれ、標高差の少なく、半日での日帰り可能なパウダーを求めて、平湯峠から輝山2063mに行ってきました。取り付きからの標高差も600m程度と手ごろな割には素晴らしいパウダーとゲレンデのような斜面が体験出来ます。下手なスキー場よりも素晴らしいんじゃないの?!



乗鞍スカイラインの分岐の国道158号沿いに車を駐車します。この日は朝から雪がちらつき気温もマイナス10度くらいでした。私がこの道路沿いに到着したときには、すでに姫路ナンバーのランクルが止まっています。おそらくは山スキーヤーでしょう。到着時刻が午前4時で、今日は夕方までに職場に帰れればよいので、あわてなくても良いので少し仮眠します。朝6時・・・周囲も少し明るみを帯びてきたため準備開始です。同じく前のランクルも3名の山屋さんが降りてきて軽く挨拶を交わします。”どちらまで?””猫岳の予定です””そうですか””私は輝山です”。少し考えて・・”ああ、あそこですか”(やはりまだマイナーな存在なのかもしれません)猫岳はヤマケイで早川先生にも紹介されており、メジャーな山です。
さあ、彼らよりひと足早く出発です・・・


平湯峠です。黄色はスカイライン上り口のドライブインです

しばらく乗鞍スカイラインへの県道を歩き、尾根に取りつくのですが、ここで行きなりトラブル・・・腹痛にみまわれ、道路上でほとんど、どこからでも見られてしまう状況でキジウチせざるを得ませんでした。一時はクルマまで引き返そうか・・・と思いましたが、ここの方が目立たないよなっ!と思い、しっかりと県道上に特設トイレをこしらえ、用をたさせていただきました・・・しかし、いきなりなんてこった!。このあと南尾根に取りつくが、何となく体がしゃきっとしない。先週の荒島でのイヤな思いが急に思い浮かんできて、気分がなえてしまったので、途中まで登ったのだが、ズルズルと滑り、全然前に進めない・・・コリャだめだな〜・・・今日はおとなしく平湯峠から通常ルートをたどろう・・・とあっさりと弱気になりもう一度、県道まで下って、スカイライン口まで行くこととします。

まあお腹の調子は改善したのですが、平湯峠まで歩いて軟弱な尾根筋を選んでしまった(ところが後で知ったことですが、私が選んだルートは距離が長く、ここからのアプローチの登山者が少ないため、かなり雪深くラッセルに苦しめられたし、途中で登り返しが2ヶ所あり、選択としてはミスであった。現在では山スキーヤーはほとんどが南尾根から登っています。急登は最初だけで後は広大な伐採斜面の尾根筋をたどるだけです)樹林帯をアップダウンしながらドンドン高度を上げます。今日は全くトレースはありません。ルートファインディングも楽しくドンドン進みます。ここの登りの難点は途中で2ヶ所の登りかえしがあることです。しかし途中は結局誰にも会わず、静かな山旅が楽しめました・・・


富山勤労者山岳会の面々
ディープな尾根道の膝ラッセルを一人でこなし、約3時間15分で山頂到着。ほとんどの人は南尾根からアプローチしており私はかなり早めに出発したのだがすでに山頂にはトレースがいくつかついていたのはショックでした・・・雪は深いがさすがは北アルプスの一角である。雪は軽く先週の荒島とは比較にならないくらい楽しいラッセルであったし、ルートファインディングも余裕を持って楽しめた。もちろん天候もまずまずでしたので・・・山頂で小休止していると5名のパーティーがやって来た。富山勤労者山岳会の方だった。少し話をして南尾根はまるでスキーゲレンデのような素晴らしい斜面だとのことで帰りはもちろんそっちへ進むことにした。

富山勤労者山岳会の方にとってもらいました。
みなさん、さすがはタフな方ばかりです、60歳くらいの方もいましたが、ガンガン行きそうな感じです・・・

富山勤労者山岳会のHPです・・・
http://www.toyama-rouzan.org/



木が伐採されて斜面は素晴らしい大ゲレンデとなっております。コースはおおむね切り開きの樹林に沿って下ります。あまり右手によりすぎると表層雪崩とともに右側谷にまで滑落してしまう可能性があります。



周辺一帯は伐採されむき出しの斜面がまるでスキー場かいな?ト思わせるほど素晴らしい斜面です。ただし圧雪斜面ではないのでやはり表層雪崩は起きやすいですね。おおむね浅めのパウダーですが良い雪質と適度な斜面が楽しめ今期最高のツアーであった!! 先週の荒島のリベンジに成功である。山頂からの眺望は今一つで、北ア・乗鞍方面はガスがかかり景色はバツでありました。


このような樹林間も滑れて気持ちの良い半日ツアーを終えました。


そば処  東山

高山市内の蕎麦屋で山之村産(岐阜県の北の果ての神岡町、北ノ俣岳とか天蓋山などの登山口のある村ですね・・)の蕎麦粉を使った”ぶっかけ蕎麦”を食しました。3杯のかけそばなのですがカツオと大根おろしがかけられているのです・・・東山さんの定番メニューとのこと。辛味大根を使っているのでピリピリきます・・・蕎麦の味は・・・十割ではないと思いますが・・・手打ちなのですが、蕎麦の香りが少ないので私は×です・・・店は混んでいて大流行りのようですが、私は2度目は来ないと思います。民芸風の観光客相手の感じが否めませんでした・・・すみません。辛口批判です。
高山の味処のHPさるぼぼ倶楽部に紹介されていますので参考に

http://www.sarubobo.jp/gourme/vol85/syokuji/syokuji.html
■高山市若達町1-6-3
■(0577)33-0065(FAX兼)
■AM11:00〜PM3:00
■定休日/不定休 P有

帰りに好日山荘に立ち寄った。・・・いつもスキーの時に携行しているピッケルがあまりにも重くて長いので軽量化とコンパクト性も考えてシャルレのスキートレーサー50cm・340gを購入した。さらに25000分の1の地図が格納出来るカラーGPSも格安で手に入りそうなので一気に購入予定である。夕方には職場に到着し、仕事もでき、一石二鳥のラッキーデーでありました。